東京都中央区築地場外にある、刺身BAR河岸頭築地本店です。
場外市場の晴海通り沿いを歩いていて見つけました。平日限定特ヅケ丼600円!!
ほかにも、なんだかオモローなメニューがあれこれあるようです。
特に築地場外丼というのがオモシロそうです。急遽ザギン勤めな友人を助っ人として召喚しまして、チャレンジです。
ビルの地下にあります。ハゲしくアヤしいっしょ。SASHIMI BARってナニ?階段を降りて、細い通路を行くと、まあ、フツーの居酒屋でありまして、夜の仕込みの合間に昼飯もやってますみたいな感があったりします。先客がオーダーした鮪アゴ煮定食というのを見ると、結構デカいし、煮魚の甘醤油辛い煮汁の匂いに圧倒されるしということで、ここは無難に・・・鯛飯いくら丼1,300円、特ヅケ丼600円、場外市場丼ナント3,000円!!をオーダーしました。
海鮮丼って、丼にシャリ入れてネタ乗せるだけなのに案外時間かかってるなぁとかと思いつつ、まず出てきたのが・・・。
鯛飯いくら丼で、これがしみじみウマー!!
丼には味噌汁ついてます。これもウマー。
さらに、しばらくして平日限定特ブツ丼登場。
エッ、これホンマに600円でええのん?というぐらい盛ってあります。ちょっとスジっぽい部位もあったりしますけど、大きめのサイコロ状に切ってありますので、苦になりません。
そして、実は、シャリが海鮮混ぜごはん状態になっていまして、デカイホタテのほかに、しらすとかあれこれ隠れてイルというサプライズついてました。そりゃあ、時間かかるワケです。場外市場丼への期待が高まります。
そして、さらにしばらくして、ようやく出てきたのが、コレ!!
なっ、なんじゃコリャー(゜д゜)!!(優作調)。
ラスボス登場。2階建てDEATH ZE旦那ぁ~。
まずは、上層部、ネタが!!ウニ・トロ・サーモン・イクラ・ホタテ・サバ・シャコ・イカ・・・とにかく大量のデカネタの下には、シャリが・・・。小さく見える上の段だけでも結構凶暴です。そして、上の段をのけると・・・。
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
上層部を支える柱の中にまで、分厚い貝柱と蟹のジュレがけのサプライズ。
これが、ラスボス全景、下の段の宝石箱部分で2人前はあります。非常にリッチです。ウマーです。
しかし、ラスボス対策で召喚したザギンのバハムートは上の段だけで戦意喪失しています。最終戦にふさわしいシーンです。大量のボスキャラとさらに大量の雑魚キャラが合体してできたキャラ設定、もはやオーバードライブ技(イッキ食い)なんて通用しません。
こうなってくると、チームプレイが大切ですね。3人がかりで、コツコツコツコツ・・・セルフのお茶と味噌汁で口をリフレッシュしつつ、コツコツコツコツ・・・はふぅ~ごっそーさん。築地最強海鮮丼でございました。
より大きな地図で 丼探偵団マップを表示